かいそう (海葱)
| 学名 |
Urginea maritima |
| 日本名 |
カイソウ |
| 科名(日本名) |
ユリ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Sea onion |
| 2016/09/10 薬用植物園 |
 |
 |
| 2008/05/04 薬用植物園 |
 |
| 辨 |
ユリ科 Liliaceae(百合科) ツルボ亜科 Scilloideae カイソウ属 Urginea(海葱屬)に属する。
ユリ科 Liliaceae(百合科)については、ユリ科を見よ。 |
| 訓 |
英名は、地中海地方に産し、地下に大きな鱗茎を作ることから。 |
| 説 |
地中海沿岸地方原産。 |
| 誌 |
有毒。紀元前からギリシア・エジプトで、薬用にまた殺鼠剤に用いられた。
日本では生薬として用いる。 |
|